残雪の秋葉山に登る⑲―紅梅白梅と雪景色の「秋葉茶屋」
雪が残る秋葉山山頂ではありましたが、境内で咲いていた梅の花からは、少しだけ「春」の訪れを感じることができました。花の数は少なくても、紅梅と白梅が寄り添うように咲いていましたので、まさに縁起が好い「紅白」の梅。
昼食はいつもの「秋葉茶屋」。入口の階段には、真っ白な雪が積もっていましたが、中に入れば、店内はストーブ暖房。ぬくぬくの「秋葉茶屋」で、2度目の「かき揚げうどん」です。
「かき揚げうどん」には、餡子の入ったきなこ餅がおまけ。このおまけは、秋葉神社上社から200回登拝達成が近づいた私への励ましのサービス。そうです!あと3回で200回!達成がいつになるのかについては、まだ決めてはいませんが、気持ちがザワついて来ているのは確かです。
関連記事