富幕山に「春」が来た!⑦―富士山は見えず!

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2024年04月03日 04:57

 富幕山(とんまくやま)に登ったのは、雨上がりの3月27日。青空も広がっていましたので、富士山は見えるだろうと思っていたのです。

 私はいつも、登りの時には「らくらくコース」を歩き、ビューポイントから富士山を確認。そして、今回も期待しながら歩いたのですが、同じことを考えていたのは私一人ではありませんでした。しかし、しかし、残念ながら富士山は見えず!

 先にいた2人とガッカリ笑顔を交わし、先へと進みました。

 【関連記事】富幕山に「春」が来た!①―満開の染井吉野
 【関連記事】富幕山に「春」が来た!②―大島桜
 【関連記事】富幕山に「春」が来た!③―ミツバツツジ
 【関連記事】富幕山に「春」が来た!④―ヤマウグイスカグラ
 【関連記事】富幕山に「春」が来た!⑤―春蘭
 【関連記事】富幕山に「春」が来た!⑥―椿
 【関連記事】富幕山に「春」が来た!⑧―キブシとクロモジ
 【関連記事】富幕山に「春」が来た!⑨―ニオイタチツボスミレとアカフタチツボスミレ
 【関連記事】富幕山に「春」が来た!⑩―モミジイチゴとミツバツチグリ
 【関連記事】富幕山に「春」が来た!⑪―ツチグリ
 【関連記事】富幕山に「春」が来た!⑫―白とピンクのヒサカキ
 【関連記事】富幕山に「春」が来た!⑬―センボンヤリ
 【関連記事】富幕山に「春」が来た!⑭―ルリタテハ、キタテハとヒオドシチョウ
 【関連記事】富幕山に「春」が来た!⑮―スミレ、ヒメウズ、キランソウとレンギョウ

関連記事