「初夏の陽気」の青谷を歩く⑩―モチツツジとアセビ

みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚・斉藤さん

2024年03月01日 03:47

 青谷(あおや)で咲いていたピンク色の花はモチツツジ。花の時季は「4月~5月」とされていますので、いくら何でも、ちょっと早過ぎ。しかし、「初夏の陽気」を感じながら歩きましたので、不自然な感じはしませんでした。

 真っ白なアセビの花も咲いていました。アセビもツツジ科の仲間。アセビの花は「3~5月」とされていますので、そろそろ咲き始めていい時季。

 地球の温暖化を心配しないわけではありませんが、寒い季節が短くなるのは、ちょっと嬉しい気分。花粉さえ舞わなければ、毎日歩きたいと思っています。

 【関連記事】「初夏の陽気」の青谷を歩く①―ヒメウズに宿った雨粒
 【関連記事】「初夏の陽気」の青谷を歩く②―ヤマアイ
 【関連記事】「初夏の陽気」の青谷を歩く③―オオイヌノフグリとフラサバソウ
 【関連記事】「初夏の陽気」の青谷を歩く④―「青谷不動の滝」
 【関連記事】「初夏の陽気」の青谷を歩く⑤―キタキチョウ
 【関連記事】「初夏の陽気」の青谷を歩く⑥―ムラサキシジミとクロコノマチョウ
 【関連記事】「初夏の陽気」の青谷を歩く⑦―ジロボウエンゴサクとタチツボスミレ
 【関連記事】「初夏の陽気」の青谷を歩く⑧―在来種タンポポとフキノトウ
 【関連記事】「初夏の陽気」の青谷を歩く⑨―オニタビラコとオニノゲシ
 【関連記事】「初夏の陽気」の青谷を歩く⑪―ヘビイチゴ

 【関連記事】緑萌える「愛知県民の森」を歩く⑩―モチツツジとヤブウツギ
 【関連記事】紅く色づく浜北「県立森林公園」を歩く④―季節外れのモチツツジ
 【関連記事】「春の嵐」吹く「県立森林公園」へ③―モチツツジ

 【関連記事】2018年、ギフチョウに会いに枯山へ③―アセビの花
 【関連記事】2018年、秋葉山お花見ハイキング⑬―アセビとヒサカキの花
 【関連記事】雨粒が宿る朝の自然⑥―アセビ
 【関連記事】2013年、アカヤシオと会いに岩嶽山に登る⑧―アセビ、バイケイソウ、鹿の足跡と岩嶽山
 【関連記事】2020年、早春の獅子ヶ鼻公園を歩く②―ジャノメエリカとアセビの花
 【関連記事】「春の彼岸」の葦毛湿原⑧―アセビとイズセンリョウ
 【関連記事】2021年、ギフチョウに会いに枯山へ③―カタクリとアセビ
 【関連記事】春だ!それ行け!枯山へ③―ヒメアカタテハとアセビ
 【関連記事】磐田市下野部大楽地を訪ねる⑨―アセビとジンチョウゲ
 【関連記事】春の兆しを感じ、北遠へ③―アセビとアケボノアセビ
 【関連記事】一気に進んだ保福寺の春②―河津桜とアセビ
 【関連記事】春を迎えた森町「町民の森」②―アセビとヒサカキ
 【関連記事】♪ポカポカ陽気に咲いた花⑤―アセビ
 【関連記事】獅子ヶ鼻公園の「春」①―アセビ

関連記事