2022年、梅雨入り前の秋葉山③―マタタビの花
石畳の坂を登り切ったところで咲いていた梅に似た花はマタタビの花。マタタビは別名「夏梅」とも呼ばれています。マタタビの花が咲き始める頃になると、一部の葉も白くなり、受粉の手助けをしてもらう昆虫たちにアピール。
私は猫ではありませんが、マタタビの花を見ただけで、何だか元気が出たみたい。でも、一緒に登ったお向さんにその効果があるかどうかは分かりません。
石畳の急な坂道は登り切りましたが、表参道全体から見れば、まだまだ登り始めたばかり。私よりも年上のお向かいさんに無理をさせてはいけませんので、ゆったりしたペースで歩くことにします。
関連記事