敷地から万瀬まで山道を歩く⑫―1時間20分で三森神社に

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2022年04月22日 03:40

 そして、三森神社に到着したのは、歩き始めてから約1時間20分後。一体、どれほどの距離があったのかははっきりしませんが、途中、写真を撮る以外ほとんど休憩することなく歩きました。

 国土地理院の地図にはこの道が描かれているのですが、グーグルマップでは出て来ません。結構な距離は歩いた感じ。まあまあ、目的地には到着したのですから、お参りもせずに帰ります。

 自治会長の仕事で拘束された1年が終わりましたので、今の私は歩ければそれだけでいいんです。

 【関連記事】敷地から万瀬まで山道を歩く①―桜、さくら、サクラ
 【関連記事】敷地から万瀬まで山道を歩く②―モチツツジとミツバツツジ
 【関連記事】敷地から万瀬まで山道を歩く③―スミレとタチツボスミレ
 【関連記事】敷地から万瀬まで山道を歩く④―ルリタテハ
 【関連記事】敷地から万瀬まで山道を歩く⑤―ガマズミ
 【関連記事】敷地から万瀬まで山道を歩く⑥―キジョラン
 【関連記事】敷地から万瀬まで山道を歩く⑦―ミツバアケビ
 【関連記事】敷地から万瀬まで山道を歩く⑧―マルバアオダモ
 【関連記事】敷地から万瀬まで山道を歩く⑦―ミツバアケビ
 【関連記事】敷地から万瀬まで山道を歩く⑨―合流と分岐
 【関連記事】敷地から万瀬まで山道を歩く⑩―急傾斜の茶園
 【関連記事】敷地から万瀬まで山道を歩く⑪―送電線の道
 【関連記事】敷地から万瀬まで山道を歩く⑬―白花オオイヌノフグリ
 【関連記事】敷地から万瀬まで山道を歩く⑭―八重桜

 【関連記事】旧磐田郡豊岡村万瀬を歩く⑤―中遠昔ばなし第27話「いぼ石」
 【関連記事】旧磐田郡豊岡村万瀬を歩く⑥―三森神社
 【関連記事】旧磐田郡豊岡村万瀬を歩く⑦―秣山記念碑

関連記事