宣言解除後の秋葉山に登る⑰―ミゾソバとヒメツルソバ

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2021年10月28日 04:49

 「秋葉茶屋」で「かけ揚げそば」を食べたばかりでしたが、目に留まったのはミゾソバの花。さらに、下った場所では、ヒメツルソバの花も咲いています。

ミゾソバ

ヒメツルソバ


 あと少しで下山完了となる坂下の石畳を降り、赤い九里橋を渡るまででかかった時間は約2時間。駐車場に着くまでにあと10分と考えれば、トータルで2時間10分。まあ、私の道草ハイキングとしては、こんなもんでしょう。

 これ以上に急ぐ必要はありません。

 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る①―表参道駐車場の閉鎖解除
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る②―ウスイロツリフネ
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る③―センニンソウとヤブツルアズキ
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る④―富士山
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑤―マーキングされたアサギマダラ
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑥―ここからも富士山!
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑦―エンシュウハグマの開花
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑧―秋葉寺のコケオトギリ
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑨―「トイレ故障のため使用中止」
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑩―アキハギクとアキノキリンソウ
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑪―セキヤノアキチョウジとワタムキアザミ
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑫―黄金の♥ハート
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑬―上社でもアサギマダラ
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑭―「秋葉茶屋」とお茶の花
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑮―オニルリソウと抜かれたエンシュウハグマ
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑯―またまた、アサギマダラ
 【関連記事】宣言解除後の秋葉山に登る⑱―コウヤボウキとカワラハハコ
 【関連記事宣言解除後の秋葉山に登る⑲―「秋葉山ガイド付きハイキング

 【関連記事】エンシュウハグマが咲く秋葉山へ③―ミゾソバとイヌタデ
 【関連記事】秋を迎えた阿蔵道の自然⑥―アキノウナギツカミとミゾソバ
 【関連記事】「出かけよう!北遠へ」2020秋⑳―ミゾソバとミヤマタニソバ
 【関連記事】敷地里山公園の秋②―紅白のミゾソバとアキノウナギツカミ
 【関連記事】「出かけよう!北遠へ」2020秋⑳―ミゾソバとミヤマタニソバ

 【関連記事】暖冬の野に咲く春の花⑭―ヒメツルソバ
 【関連記事】コロナ退散祈願の秋葉山⑩―ヒメツルソバにスジグロチョウ

関連記事