2月半ばのご近所散歩③-二番穂

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2025年02月19日 05:24

 枯れ葉色の田んぼですが、よく見ると二番穂と思われる稲穂が育っていました。もちろん、もう枯れ葉色に変わってしまってはいましたが、茎の先には、少なめの実がなっています。

 つまり、この稲は刈り取った切り株から、再び成長した米。しかし、ちょっと指先でつまんでみると、中に米粒が詰まっている感じはあまりしません。草丈も低いので育ちも悪く、「二期作」とまでは言えないかな?

 【関連記事】2月半ばのご近所散歩①-朝露?
 【関連記事】2月半ばのご近所散歩②-ブロッコリー
 【関連記事】2月半ばのご近所散歩④-河津桜
 【関連記事】2月半ばのご近所散歩⑤-メジロ
 【関連記事】2月半ばのご近所散歩⑥-梅の花
 【関連記事】2月半ばのご近所散歩⑦-ホトケノザとヒメオドリコソウ
 【関連記事】2月半ばのご近所散歩⑧-カラスノエンドウ
 【関連記事】2月半ばのご近所散歩⑨-オニタビラコとオニノゲシ
 【関連記事】2月半ばのご近所散歩⑩-ノハラツメクサとマメカミツレ

関連記事