からっ風吹く「大池」を歩く④―オオバン
「大池」があるのは磐田市大原。徳川家康が鷹狩りに訪れたとしても知られる場所で、健康のためのウオーキングをする人たちにとって、周囲約1.3キロのコースは人気の場所。この日(2月10日)にも、のんびり歩きの私は途中で何人もの人に追い抜かれました。
水面のマガモやオナガガモたちは、静かに浮かんでいるだけでしたが、数羽のオオバンはしっかりと移動。「オオバン⇒大判」から縁起が好いとも言われているオオバン。真っ黒な地味な鳥ですが「幸せを運ぶ黒い鳥」とも呼ばれているみたい。まあ、私は信じてはいませんけどね。
関連記事