三ヶ日から嵩山へ「姫街道」を歩く⑰―三ヶ日のミカン園
帰り道は国道362号を走り、本坂トンネルを抜けて愛知県から静岡県へ。途中で見られる景色は、三ヶ日らしいミカン園の風景。私が生まれて育った実家も細江町のミカン農家でしたが、三方原台地上でしたので、比較的平らな土地。
同じミカン園でも、三ヶ日のように山を切り開いて造られたミカン園を上から見下ろす風景は、まさに絶景。ミカン園の上には杉やヒノキの樹林が広がっていますが、これは水源涵養林としての役割も果たしているのです。
私の実家のミカン園は集荷がされなくなり、収穫もやめましたので、今や荒れ放題。三ヶ日のミカン園は、懐かしく、また羨ましさを感じさせる風景でもありました。
*掲載した写真のミカン園は、ミカンが色づく前の写真でしたので、写真を撮り直しました。左の写真は11月18日に撮影。早生ミカン収穫真っ盛りの写真です。
関連記事