桜散る小國神社境内地④―アオダモ
白いブラシ状の花を咲かせているこの木は、一体何でしょう?これは、アオダモ。野球の木製バットやテニスのラケットなどに使われる硬い木ですが、花が咲いていないとなかなか気づきませんね。
しかし、バットの材料として使えるのは樹齢60年以上とのことで、なかなか手に入れるのは困難。しかも、アオダモの花は5~7年に一度しか咲かないとも言われていますので、今回出会えたのはラッキーだったのかも。
ちなみに、ドジャースの大谷翔平選手のバットもアオダモを使っていたのですが、2021年のシーズンからバーチに変更したみたい。理由は・・・?
関連記事