2023年、花吹雪舞う北遠へ⑮―ヤマブキとヒメウツギ
「春が来~た!春が来~た!」と浮かれていると、北遠の山にはすでに初夏の香りが漂っています。
家庭の庭などに植えられているヤマブキは、八重咲き種が多いのですが、本来のヤマブキは一重咲き。花の色はオレンジに近い黄色で、これぞまさに山吹色です。
初夏の訪れを知らせる花と言えば「卯の花」。つまり、ウツギの仲間です。北遠にいち早く初夏の訪れを告げるかのように咲き始めていたのはヒメウツギの花。ウツギの花が咲き始めれば、次はホトトギスがやって来る番。
今年(2023)も、春から初夏へと駆け足で季節が進んでいきそうです。
関連記事