「夏休み」の自然観察③―ヒメキトンボとキイトトンボ
桶ヶ谷沼ではコシアキトンボやチョウトンボも飛び回ってはいたのですが、止まってもすぐに飛び立つの繰り返しで、写真は撮れません。それでも、ちょっと小さ目のオレンジ色のトンボが止まり、オレンジ色い翅を広げてくれました。
少しぶれてはいますが、何とか1コマだけの撮影。さて、このトンボは何という名のトンボなんでしょうか?
帰宅後に調べてみたら、これはヒメキトンボの♀?もし、これがヒメキトンボだとしたら、南方系のヒメキトンボが磐田市まで北上したことになります。
キイトトンボは交尾中。♂と♀とで♥ハートの形。よく見る夏の風景です。
関連記事