真っ赤に色づいた竜洋海岸の草紅葉
みなさんは「草紅葉(くさもみじ)」という言葉をご存じですか?秋に葉の色が赤くなるのは樹木だけではないのです。草の葉が色づくことを「草紅葉」と呼び、「草紅葉」は樹木の紅葉よりも一足早くやって来ます。
10月27日に訪れた竜洋海岸のサイクリングロード脇では、コニシキソウ(右上の写真)とシマニシキソウ(左の写真)が真っ赤に色づいていました。
真っ白な掛塚灯台と真っ赤な「草紅葉」。ニシキソウもシマニシキソウもたかが小さな雑草ですが、こうして私たちに秋の訪れを知らせてくれる「草紅葉」になると、ちょっと可愛く感じませんか?
関連記事