夏の桶ヶ谷沼の花と昆虫⑤―チョウトンボ
蝶の次はトンボの話題。と言っても、先ずは蝶みたいなトンボのチョウトンボです。
チョウトンボの名は、♪ヒラヒラと飛ぶ飛び方が蝶に似ているところから。ジェット機のように突き進むトンボが多い中、チョウトンボの飛び方はちょっと異質。翅の幅が広いのも、♪ヒラヒラと飛ぶ理由になっているようです。
細い枝の先端にこちらを向いて止まりましたので、チョウトンボの顔を正面から見ることに。光の当たり具合で青く光って見える翅も、顔も目も真っ黒。普段見るのとは違った、ちょっとこわもてのチョウトンボでした。
関連記事