桜満開の天竜川左岸堤防⑥―トウグミとアケビ

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2025年04月08日 04:28

 葉の色も花の色も白っぽく、意識して見ないと見逃してしまいそうなトウグミの花。しかし、周囲に他の木はありませんでしたので、かなり離れた場所からでも、「トウグミだ!」と分かりました。

 アケビの花も地味な花。他の木の枝に絡み付き、白い花弁のように見えるのは萼片で、紫色のバナナみたいなのが雌蕊。アケビは雌雄異花ですので、この花は全部雌花。雄花は・・・?

 【関連記事】桜満開の天竜川左岸堤防①―染井吉野と大島桜
 【関連記事】桜満開の天竜川左岸堤防②―スミレとレンゲ
 【関連記事】桜満開の天竜川左岸堤防③―ツバメシジミ
 【関連記事】桜満開の天竜川左岸堤防④―ムラサキサギゴケとトキワハゼ
 【関連記事】桜満開の天竜川左岸堤防⑤―カラスノエンドウとハシボソガラス

関連記事