「春」本番の秋葉山⑲―下へ下へ
さあ、下山を開始しましょう!時刻は午前11時36分。雪道だった2月11日、この先で足を滑らせて転倒してしまったことを覚えていますので、なかなかピッチを上げて歩く気にはなれません。
見てください!「
『春』本番の秋葉山⑮」でも紹介した通り、下り坂で見た「浮き根道」はこんな感じ。こんな浮き根が積雪に覆われていたのですから、足を引っかけてしまう危険は当然。私としては注意していたつもりだったのですが、あの程度の注意では足りなかったのです。
浮き根道でなくても、道の真ん中付近には大きな抉れもあります。こうして木漏れ日が照らしていれば分かりやすいのですが、曇っていると、抉れの深さを浅く見がち。
「舗装してほしい」とは言いませんが、これだけ多くの人が登るようになった秋葉山表参道を、もう少し安全に歩けるよう、修復してほしいと願っています。
関連記事