2月の秋葉山に登る②―快晴

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2025年02月13日 05:01

 表参道駐車場に着いたのは、午前9時少し前。もしかしたら、雪を被っているかも知れないと思っていたのですが、麓から見上がる限りでは、いつもと変わらない早春の秋葉山。空は真っ青の快晴でした。

 ここで、あらかじめ報告しておきます。実は、秋葉山表参道の尾根筋から上には残雪が見られ、さらに言えば秋葉寺から上はほぼ真っ白。雪が降ったのは2月8日頃だったようでしたので、私が登った11日の3日前。「もしかしたら・・・」と思わないでもなかったのですが、想像以上の残雪に驚きました。

 【関連記事】2月の秋葉山に登る①―冠雪の霊峰
 【関連記事】2月の秋葉山に登る③―「九里橋」を渡る
 【関連記事】2月の秋葉山に登る④―マンリョウとツルコウジ
 【関連記事】2月の秋葉山に登る⑤―いつもと変わらぬ表参道
 【関連記事】2月の秋葉山に登る⑥―あれ、雪?
 【関連記事】2月の秋葉山に登る⑦―雪だるま
 【関連記事】2月の秋葉山に登る⑧―白い路面
 【関連記事】2月の秋葉山に登る⑨―やはり富士山!
 【関連記事】2月の秋葉山に登る⑩―日向と日陰
 【関連記事】2月の秋葉山に登る⑪―1歩1歩「土佐坂」
 【関連記事】2月の秋葉山に登る⑫―秋葉寺の白い境内
 【関連記事】2月の秋葉山に登る⑬―雪道歩き
 【関連記事】2月の秋葉山に登る⑭―真っ白な神門前
 【関連記事】2月の秋葉山に登る⑮―♪ザクザクと隅を歩いて
 【関連記事】2月の秋葉山に登る⑯―195回目達成!
 【関連記事】2月の秋葉山に登る⑰―「秋葉山表参道マップ」
 【関連記事】2月の秋葉山に登る⑱―赤石♥ハート
 【関連記事】2月の秋葉山に登る⑲―12時に下山開始
 【関連記事】2月の秋葉山に登る⑳―足を滑らせ!
 【関連記事】2月の秋葉山に登る㉑―富士山!
 【関連記事】2月の秋葉山に登る㉒―キジバトのお出迎え

関連記事