黄色い天竜川河川敷②―新幹線
我が家近くの天竜川左岸河川敷を北に向かって歩くと、JR東海道新幹線天竜川橋梁があり、轟音を響かせて東へ西へ。N700系と思われますが、「のぞみ」なのか?「ひかり」なのか?「こだま」なのか?
この新幹線が、リニア開業に伴い、静岡県内駅に停車する「ひかり」「こだま」が増便されるの?人口が減少し、リニアの利用者が増えることを考えれば、新幹線の乗客数は減るんじゃないかな?
きっと、新幹線の乗客たちにも、黄色い天竜川河川敷が見えているはず。・・・じゃあ、ないのかな?残念ながら、黄色い車両、ドクターイエローは見られませんでした。
関連記事