秋を感じに、葦毛湿原を歩く③―サワギキョウとミズギボウシ

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2022年09月02日 04:31

 木道を歩いて湿地の上を行くと、たった1株だけ咲いていたサワギキョウを見つけました。サワギキョウの花は、長野県の八島ヶ原湿原でも入笠湿原でも見ていましたので、今年(2022)の夏には見慣れた花です。

 サワギキョウよりたくさん咲いていたのはミズギボウシの花。花だけ見れば、ギボウシやコバギボウシとの見分けがつけにくいのですが、ミズギボウシはこんなに細い葉。これは、ギボウシ属の中で最も細い葉とのこと。

 ほとんどは周りの植物に埋もれ、葉までは見られないのですが、たまたま気づいた細い葉の写真を撮れたことで、ミズギボウシとして紹介することができました。

 【関連記事】秋を感じに、葦毛湿原を歩く①―ムカゴニンジンとキアゲハの幼虫
 【関連記事】秋を感じに、葦毛湿原を歩く②―サネカズラとコバノカモメヅル
 【関連記事】秋を感じに、葦毛湿原を歩く④―シラタマホシクサ
 【関連記事】秋を感じに、葦毛湿原を歩く⑤―サギソウ
 【関連記事】秋を感じに、葦毛湿原を歩く⑥―ミミカキグサとホザキノミミカキグサ
 【関連記事】秋を感じに、葦毛湿原を歩く⑦―トウカイコモウセンゴケ
 【関連記事】秋を感じに、葦毛湿原を歩く⑧―キセルアザミとガンクビソウ
 【関連記事】秋を感じに、葦毛湿原を歩く⑨―サワシロギクとヒメシロネ
 【関連記事】秋を感じに、葦毛湿原を歩く⑩―ニホントカゲの成体と幼体
 【関連記事】秋を感じに、葦毛湿原を歩く⑪―センニンソウとコアオハナムグリ
 【関連記事】秋を感じに、葦毛湿原を歩く⑫―ハンミョウとモンキアゲハ

 【関連記事】長野へ自然観察ドライブ⑤―キキョウとサワギキョウ
 【関連記事】葦毛湿原の秋の花②―イワショウブとサワギキョウ
 【関連記事】入笠湿原を歩き、入笠山に登る⑬―サワギキョウとキキョウ

 【関連記事】残暑の葦毛湿原を歩く⑥―ミズギボウシとヒメシロネ
 【関連記事】秘密の水生植物園⑤―ミズギボウシ
 【関連記事】天空の楽園「ヘブンスそのはら」の自然③―コバギボウシ、ミズギボウシとサワギキョウ

関連記事