歩け!歩け!富幕山の自然⑥―寅年にオカトラノオ

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2022年06月07日 03:21

 令和4年(2022)の干支は「寅」。もうすぐ半年が過ぎようとしているこの時季に、ようやく「丘虎の尾(オカトラノオ)」が蕾をつけ始めていました。

 長い花穂の先端は、まだ垂れ下がったまま。花が咲き始めると、先端が少し反り返ります。群生しているところでは、虎の尾の向きはみな同じ。待ち遠しかった寅年に相応しい花が、もうすぐ咲き始めます。

 【関連記事】歩け!歩け!富幕山の自然①―イナモリソウとホシザキイナモリソウ
 【関連記事】歩け!歩け!富幕山の自然②―ウツギに群がる蝶
 【関連記事】歩け!歩け!富幕山の自然③―アサマイチモンジ
 【関連記事】歩け!歩け!富幕山の自然④―ギンリョウソウ
 【関連記事】歩け!歩け!富幕山の自然⑤―ササユリ
 【関連記事】歩け!歩け!富幕山の自然⑦―クモキリソウとヒトツボクロ
 【関連記事】歩け!歩け!富幕山の自然⑧―オオルリソウとウメガサソウ
 【関連記事】歩け!歩け!富幕山の自然⑨―ヒメフタバランとツルアリドオシ
 【関連記事】歩け!歩け!富幕山の自然⑩―ナワシロイチゴとモミジイチゴ
 【関連記事】歩け!歩け!富幕山の自然⑪―ウツボグサとタツナミソウ
 【関連記事】歩け!歩け!富幕山の自然⑫―ハンショウヅルとガマズミ

 【関連記事】梅雨の晴れ間の大渓林道②―オカトラノオ
 【関連記事】小國神社・本宮山の自然⑩―オカトラノオとヌマトラノオ
 【関連記事】梅雨晴れの獅子ヶ鼻公園を歩く①―オカ虎ノオの花で吸蜜するメスグロ豹モン
 【関連記事】本宮山を登り、小國神社奥宮を訪ねる⑥―クララとオカトラノオ
 【関連記事】「すいた時間」に獅子ヶ鼻公園を歩く④―オカトラノオ
 【関連記事】季節が進む小國神社境内地を歩く⑧―オカトラノオとツバメシジミ
 【関連記事】「真夏日」の富幕山(とんまくやま)を歩く②―ウツボグサとオカトラノオ
 【関連記事】大渓(オオタニサーン!)を歩く③―オカトラノオとネジバナ

関連記事