島田・千葉山周辺をぐるり④―アズマヤマアザミ
真っ赤に色づいたドウダンツツジに抱かれるように咲いていた花はアズマヤマアザミ。「東(アズマ)」と名付けられたいるのは関東地方に多いから。しかし、ここは静岡県島田市。中部地方です。
もちろん、アズマアザミの分布域に静岡県も含まれてはいますが、何と言ってもこの山の名は千葉山。鎌倉時代の豪族で武将だった千葉氏に由来するとされていますので、千葉県とは深い縁があるようです。
だったら、アズマヤマアザミはこんなに隠れるように咲いている必要はありません!
関連記事