秋が近づいた敷地里山公園③―ミソハギとダイミョウセセリ

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2020年09月03日 04:54

 ミソハギは「禊萩」と書きますが、ハギの仲間ではなくミソハギ科。「禊」とは「みそぎ」の意味で、お盆に供える盆花、精霊花として栽培されることが多い植物。これも、里山らしい花と言えますね。

 そんな花にやって来ていた蝶はダイミョウセセリ。大名に見立てられた黒紋付姿は、まさか、まさか喪服のつもりじゃないでしょうねえ?

 【関連記事】秋が近づいた敷地里山公園①―花オクラ
 【関連記事】秋が近づいた敷地里山公園②―彼岸花と檜扇
 【関連記事】秋が近づいた敷地里山公園④―ミソハギとイチモンジセセリ
 【関連記事】秋が近づいた敷地里山公園⑤―サルスベリ
 【関連記事】秋が近づいた敷地里山公園⑥―サワオトギリとヒメオトギリ
 【関連記事】秋が近づいた敷地里山公園⑦―立石柿
 
【関連記事】秋が近づいた敷地里山公園⑧―コミカンソウとナガエコミカンソウ
 【関連記事】秋が近づいた敷地里山公園⑨―ゴマノハグサ科の仲間
 【関連記事】秋が近づいた敷地里山公園⑩―縞模様のカラスウリ
 【関連記事】秋が近づいた敷地里山公園⑪―シロバナキツネノマゴとヒメウラナミジャノメ
 【関連記事】秋が近づいた敷地里山公園⑫―フタバムグラ

 【関連記事】敷地里山公園で花桃の返り咲き
 【関連記事】敷地里山公園で咲く春の花①―ハハコグサ
 【関連記事】敷地里山公園で咲く春の花②―アメリカフウロとイヌノフグリ
 【関連記事】敷地里山公園で咲く春の花③―ミドリハコベとノミノフスマ
 【関連記事】敷地里山公園で咲く春の花④―白花キツネノマゴとムラサキサギゴケ

 【関連記事】あくら自然観察の道⑧―ダイミョウセセリとシロオビクロナミシャク
 【関連記事】初夏を迎えた富幕山⑩―大名挵(ダイミョウセセリ)と姫萩
 【関連記事】2019年「渋川つつじ公園」の自然⑤―ヤブニッケイの虫こぶとダイミョウセセリ
 【関連記事】『夏は来ぬ』阿蔵の花と昆虫⑪―ダイミョウセセリとキンモンガ
 【関連記事】「北遠の花園」で遊ぶ②―チダケサシで吸蜜するダイミョウセセリ

関連記事