「鶴ヶ池」を新年「初歩き」⑤―オニタビラコとムラサキカタバミ

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2025年01月06日 05:37

 おやおや?この黄色い花は何?もしかしたら、オニタビラコ?

 オニタビラコはキク科。タンポポによく似た花ですが、まさかこんな真冬に咲いているとは思ってもいませんでした。「鬼」と付けられていますので、ちょっと怖い気もしますが、それは、コオニタビラコやオニタビラコと比べると、少し大きいから。

 近くには、ムラサキカタバミも花を咲かせていました。ここは、「鶴ヶ池」の北側で日当たりが好い場所。一足早く、春の気配を感じていたのかも知れません。

 【関連記事】「鶴ヶ池」を新年「初歩き」①―ダイサギ
 【関連記事】「鶴ヶ池」を新年「初歩き」②―カモの仲間
 【関連記事】「鶴ヶ池」を新年「初歩き」③―♪キラキラの水面と初富士
 【関連記事】「鶴ヶ池」を新年「初歩き」④―クロガネモチ、マンリョウとヤブヘビイチゴ
 【関連記事】「鶴ヶ池」を新年「初歩き」⑥―ナワシログミとゴンズイ

 【関連記事】冬なの?春なの?磐田市最深部の自然④―オニノゲシとオニタビラコ
 【関連記事】春を待つ小國神社境内地⑪―オニタビラコと土柱
 【関連記事】「初夏の陽気」の青谷を歩く⑨―オニタビラコとオニノゲシ
 【関連記事】秋風吹く粟ヶ岳の自然⑬―アキノノゲシとオニタビラコ

 【関連記事】小春日和のご近所散歩⑩―カタバミとムラサキカタバミ

関連記事