自然と歴史の中を歩く!
ご近所にやって来た「春」⑥―ソメイヨシノ1輪開花
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2024年03月28日 05:17
我が家近くのソメイヨシノが、昨年(2023)より1週間以上遅れ、3月27日の午後にようやく1輪開花しているのを確認しました。
この日の朝は、まだ左の写真のように蕾が膨らんだ程度。しかし、前日、前々日には「春の嵐」が吹き荒れ、ようやく穏やかな「春」がやって来たと感じたのでしょう。午後2時半過ぎに見上げたところ、開花を確認することができました。
まだ、たったの1輪だけでしたので「開花宣言」とまでは行きませんが、ちょっと嬉しいお知らせです。
【関連記事】ご近所にやって来た「春」①―ハナニラとアマナ
【関連記事】ご近所にやって来た「春」②―ベニシジミ
【関連記事】ご近所にやって来た「春」③―マツバウンラン
【関連記事】ご近所にやって来た「春」④―ヤエムグラとトキワハゼ
【関連記事】ご近所にやって来た「春」⑤―オオイヌノフグリとフラサバソウ
【関連記事】ご近所にやって来た「春」⑦―押し潰されたアゲハチョウ
【関連記事】ご近所にやって来た「春」⑧―キジ
【関連記事】ご近所にやって来た「春」⑨―初ワラビ
【関連記事】ご近所にやって来た「春」⑩―堤防の桜並木開花!
【関連記事】ご近所にやって来た「春」⑪―ツバメ
【関連記事】速報!磐田市堀之内の開花宣言!
【関連記事】磐田市堀之内の桜、開花宣言!
【関連記事】ご近所の染井吉野が3輪開花!
【関連記事】ご近所の染井吉野、開花宣言!
関連記事
「梅雨入り」間近の天竜川河川敷①―イタチハギとナンテンハギ
満開の「渋川つつじ公園」③―センダンとハコネウツギ
「梅雨入り」前の浜北「森林公園」④―ハンカイソウ
5月半ばの五島海岸⑧―ハクチョウゲとスイカズラ
渥美半島・田原の町歩き⑨―「田原まつり会館」
「しんしろまちなか」寺社巡り⑭―八幡神社
満開の「渋川つつじ公園」②―ハクチョウゲとコゴメウツギ
Share to Facebook
To tweet