自然と歴史の中を歩く!
花を咲かせ始めたヤマアイ
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2021年02月05日 04:58
トウダイグサ科のヤマアイです。ヤマアイは雌雄異株ですから、雄蕊をのぞかせ始めていたのは雄株です。
日本最古の染料植物とも言われるヤマアイ。常緑多年草のヤマアイは冬になっても枯れません。でも、花を咲かせ始めているということは、春になったと感じたからでしょうか?
【関連記事】新緑の青谷を歩く②―ヤマアイ
【関連記事】青谷の青い自然②―ヤマアイの雄花・雌花
【関連記事】2019年、真冬の青谷を歩く①―「青谷不動の滝」とヤマアイ
【関連記事】「平成」最後の春の青谷を歩く⑨―山藍
【関連記事】2020年、真冬の青谷を歩く①―ヤマアイ
【関連記事】「春の彼岸」を迎えた青谷の自然⑦―ヤマネコノメソウとヤマアイ
関連記事
「鶴ヶ池」を新年「初歩き」⑥―ナワシログミとゴンズイ
「鶴ヶ池」を新年「初歩き」⑤―オニタビラコとムラサキカタバミ
「鶴ヶ池」を新年「初歩き」④―クロガネモチ、マンリョウとヤブヘビイチゴ
令和6年度、第2回「秋葉山参拝ハイキング」⑱―マンリョウの実と♥ハート石
一年納めの秋葉山③―赤い実
年の瀬迫る青谷を歩く⑩―シロバナサクラタデとマンリョウ
年の瀬迫る青谷を歩く⑨―リンドウとヤマウルシ
Share to Facebook
To tweet