「立夏」の森町「町民の森」⑩―野生化した花壇の花
森町「町民の森」で気になっているのは、決して似合いとは思えない植物。ヤエキンポウゲ(右の写真)とトリトニア・パーヴァラ(左下の写真)です。
以前にも紹介したことがあるヤエキンポウゲは、「金平糖」とも呼ばれているキンポウゲの八重咲き種。自生種でも八重咲きのキンポウゲがあるらしいのですが、写真のキンポウゲは多分、人の手によって植えられたものが逃げ出したのではないでしょうか?
ちょっと肌色がかったオレンジ色の花を咲かせているグラジオラスに似た花は、多分トリトニア・パーヴァラ。南アフリカ原産の外来種とされていますので、これも逃げ出したのかな?
関連記事