「まむしに注意」の看板

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2025年02月13日 05:00

 普段だったら、こんな看板を写真に撮ったりはしません!撮ろうとも思いません!しかし、今年(2025)は巳年。あっちでもこっちでも、蛇の絵馬やオブジェを撮影していましたので、そんな延長として紹介させていただきます。

 撮影したのは掛川市秋葉路の「源ヶ谷池公園」。池の周囲を♪グルリと歩いたら、5枚の「まむしに注意」の看板と出会いました。今はまだ冬眠の時季ですけど、もう少し季節が進み温かくなって来たら、マムシと出会う機会が多くなるのでしょう。

 干支だからといって、親しみを感じるわけにはいきませんね!

 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!①―浜北・庚申寺の「巳」
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!②―春野・瑞雲院の庚申仏
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!③―見付・淡海國玉神社の「巳
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!④―救急車の「杖に絡む蛇」
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!⑤―「天竜ヒノキ」の「辰」
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!⑥―細江神社の「むかし話」
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!⑦―島田・大代の「ジャンボ干支」
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!⑧―普門寺弁財天堂
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!⑨―龍門山石雲院
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!⑩―粟ヶ岳
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!⑪―倉真「こんにゃく亭」
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!⑫―菊川市本所
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!⑬―井伊谷宮の干支凧
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!⑭―鉄の「巳(蛇)」
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!⑮―豊岡・神明神社の蛇
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!⑯―森町の天宮神社
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!⑰―藤枝市の岩田神社
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!⑱―静岡浅間神社
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!⑲―少彦名神社
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!⑳―静岡市清水区の草薙神社
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!㉑―「石巻の蛇穴」
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!㉒―浜名湖ガーデンパークの地上絵
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!㉓―濱名惣社神明宮
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!㉔―砥鹿神社里宮
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!㉕―廃材で造られた蛇
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!㉖―ガラスの蛇
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!㉗―大頭龍神社の「巳石」
 【関連記事】2025年の干支「巳」を探せ!㉘―置物あれこれ

関連記事