「冬」なの?「秋」なの?12月の秋葉山⑧―黄葉に迎えられ
「歩け!登れ!」で登り続けた秋葉山表参道。尾根道に出るまでの急登のジグザグ道も荒れていますが、秋葉寺(しゅうようじ)から上の抉れもドンドンひどくなり、♪スタスタ歩けるようなコンディションではありません。足元を確認しながら、抉れや浮き根の右へ左へと、1歩1歩と安全に気を配って歩くしかありません。
そして、神門(随身門)の前までやって来れば、紅葉が迎えてくれると思ったら、まだ黄葉。しかし、これも秋葉の色。きっと今頃は、黄色から紅色へと色を変えているはず。
神門をくぐって、秋葉神社上社境内に辿り着いたのは、ちょうど12時。九里橋を渡ったのは午前10時12分でしたので、かかった時間は1時間48分。最近、2時間を切ることが少なくなって来ていましたので、久しぶりのgood record。もう2時間で登り切るなんて無理だろうと思っていたのですが、まだまだ諦めてはいけません!
関連記事