見頃を迎えた小國神社の紅葉②―赤と黄色のコラボ
この日(11月29日)の朝、空は厚い雲に覆われていましたので、紅葉を楽しむには相応しい天気ではないと諦めかけていました。ところが、孫を保育園に送って行く途中で空を見上げると、雲の隙間から太陽光が漏れ、後光のような薄明光線が見られたのが、「小國神社に出かけよう!」と決めた理由。
紅葉も黄葉も、葉の色づきだけではちょっと不十分。太陽の光が色づいた葉を透かすことで、一層輝きを増すのです。
同じモミジでもイチョウでも、生えている場所によって、色づきには時季の早い遅いがあります。逆に言えば、だからこそ楽しめるのが紅葉と黄葉のコラボ。黄緑色のモミジもありましたので、ピークが過ぎても、まだしばらくは楽しめそうです。
関連記事