令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑦―冠雪の霊峰
枝を並べて作った「1月9日」の文字を眺め、二の鳥居跡を過ぎ、子安地蔵の前を歩けば、さあ、秋葉山表参道一番の富士山ビューポイント、送電線鉄塔の休憩所です。
少し前、尾根に出たところでも富士山を確認はしていましたが、やはりここからの眺めは格別。「第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング」の参加者たちは、それぞれカメラやスマホを構えて冠雪の霊峰を撮影。
撮影を済ませたら、ベンチに腰を下ろして水分・糖分補給。それぞれ持ち寄ったお菓子を分け合い、後半の山歩きに備えます。競争ではないのですから、のんびりと行きましょう!「あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ」。
関連記事