天竜川右岸河川敷の自然②―ピンク色の花
天竜川右岸河川敷ではピンク色の花も咲いています。ピンク色とは言え、ヒルザキツキミソウやアレチハナガサなどの花は淡いピンク色。
ヒルザキツキミソウ
アレチハナガサ
この程度なら、まだマシと思われるかも知れませんが、ヒルザキツキミソウもアレチハナガサはれっきとした外来植物。要注意です。
ヤセウツボに寄生されているムラサキツメクサも、どちらかと言えば淡いピンク色。ヤセウツボという外来植物に寄生されているのは、新型コロナウイルスに感染しているようなものかも知れません。ただし、ムラサキツメクサだって外来植物であるのは同じです。
ムシトリナデシコ
イモカタバミ
ムシトリナデシコやイモカタバミの濃いピンク色となると、これはもう、新型コロナ感染拡大への警告アラートに違いありません。
関連記事