「立春」過ぎの秋葉山④―イズセンリョウの花と実

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2021年02月09日 04:41

 杉の花の色で茶色に見えた秋葉山ですが、表参道を歩けば、むしろ緑色が目立つようになって来ました。

 麓近くで多く見られるイズセンリョウはビッシリと蕾を付け、少しだけでしたが、花を開きかけたものも。

 艶々の葉を日にかざし、真っ白な丸い実をつけていたのもイズセンリョウ。去年の春に咲いた花が、ようやく実をつけるようになって来たのです。

 マンリョウの赤い実と比べると地味かも知れませんが、紅白揃えば縁起の好さも倍増。いかに高齢者であっても、新型コロナウイルス感染症に負けず、秋葉山表参道を歩き続けようと思っています。

 【関連記事】「立春」過ぎの秋葉山①―冠雪の霊峰
 【関連記事】「立春」過ぎの秋葉山②―花粉シーズン
 【関連記事】「立春」過ぎの秋葉山③―梅の花とコショウノキ
 【関連記事】「立春」過ぎの秋葉山⑤―夏ミカン?
 【関連記事】「立春」過ぎの秋葉山⑦―富士山
 【関連記事】「立春」過ぎの秋葉山⑧―天狗巣病と「天狗杉」
 【関連記事】「立春」過ぎの秋葉山⑨―氷と霜柱
 【関連記事】「立春」過ぎの秋葉山⑩―姿を消した随身門
 【関連記事】「立春」過ぎの秋葉山⑪―ストロー状の鍾乳管と氷柱
 【関連記事】「立春」過ぎの秋葉山⑫―黄金の❤ハート
 【関連記事】「立春」過ぎの秋葉山⑬―あと65回
 【関連記事】「立春」過ぎの秋葉山⑭―クロモジとヒサカキの蕾
 【関連記事】「立春」過ぎの秋葉山⑮―「火」か?「水」か?
 【関連記事】「立春」過ぎの秋葉山⑯―ジョウビタキの出迎え

 【関連記事】秋葉山お花見ハイキング③―コショウノキ、ミヤマシキミとイズセンリョウ
 【関連記事】99回目の秋葉山⑭―ヤブムラサキ、ツルアリドオシとイズセンリョウの実
 【関連記事】新年「ガイド付き秋葉山参拝ハイキング」⑨―イズセンリョウの実とコショウノキの花
 【関連記事】10周年の秋葉山ハイキング⑤―コショウノキとイズセンリョウ
 【関連記事】春風に吹かれて秋葉山ハイキング⑤―イズセンリョウとヒサカキ
 【関連記事】令和の春、初の秋葉山⑥―イズセンリョウの花と実
 【関連記事】雨上がりの秋葉山の自然④―イズセンリョウの花とシキミの虫こぶ
 【関連記事】「春の彼岸」の葦毛湿原⑧―アセビとイズセンリョウ
 【関連記事】令和2年・第2回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑦―キミノセンリョウとイズセンリョウ

関連記事