森町⇒遠州三山の紅葉③―油山寺

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2020年11月24日 04:50

 さて、「遠州の小京都」森町の次は袋井市の「遠州三山」へ。先ずは、油山寺から。元掛川城の大手門を移築した山門から覗いた紅葉です。

 「森町⇒遠州三山の紅葉」は、どこも全山紅葉のスポットではありません。しかし、紅葉の美しさは緑、黄色、オレンジ色と雑じることによって、さらに美しさを増します。

 この日(11月21日)の天気は晴れ。紅葉を楽しむには絶好の日和でしたが、昼頃に日が当たるカエデは少なく、残念ながら、あまり良い写真が撮れませんでした。

 【関連記事】森町⇒遠州三山の紅葉①―小國神社
 【関連記事】森町⇒遠州三山の紅葉②―大洞院
 【関連記事】森町⇒遠州三山の紅葉④―可睡斎
 【関連記事】森町⇒遠州三山の紅葉⑤―法多山

 【関連記事】袋井・油山寺を訪ねて①―元掛川城大手門を移築した山門
 【関連記事】袋井・油山寺を訪ねて②―気賀林宅の屋敷門を移築した「礼拝門」
 【関連記事】袋井・油山寺を訪ねて③―願いの叶う大念珠
 【関連記事】袋井・油山寺を訪ねて④―「るりの滝」と「滝堂」
 【関連記事】袋井・油山寺を訪ねて⑤―三重塔
 【関連記事】袋井・油山寺を訪ねて⑥―薬師本堂
 【関連記事】袋井・油山寺の紅葉①―山門の紅葉と十月桜
 【関連記事】袋井・油山寺の紅葉②―裏紅葉
 【関連記事】袋井・油山寺の紅葉③―石段脇の倒木と三重塔の紅葉

関連記事