「春の彼岸」の葦毛湿原⑩―ミツバツツジとモチツツジ
豊橋自然歩道脇ではツツジも咲き始めていました。鮮やかな濃いピンク色の花はミツバツツジ。遠州地方ではミヤマツツジと呼んだ方が通りが良さそうですね。
淡いピンク色の花を咲かせていたのはモチツツジ。モチツツジは、なぜか静岡県・山梨県から岡山県までと四国だけに生育しているツツジ。理由は分かりませんが、不思議な分布です。
長く反り返るように突き出た雌蕊が特徴。腺毛がベタベタしているから「黐ツツジ」ですが、本来の花の時季は4月から6月とされていますので、まだ、少し早いようです。
関連記事