2024年元日の秋葉山に登る③―令和6年初登山開始
九里橋を渡れば、ここからが秋葉山表参道。急傾斜の石畳の坂に足を踏み入れれば、令和6年(2024)初登山の開始です。気持ちの上では、お昼(12時)までに山頂にある秋葉神社上社に到着したいとの思いがよぎっていましたので、歩き慣れた坂道をドンドン登りたいと思う強い気持ち。
しかし、いくら気持ちが強かったとしても、所詮、私は72歳の高齢者。寄る年波には勝てません。それどころか、坂を登り始めてじきに、上に着たジャンバーを暑いと感じ始め、とても元日だとは思えないコンディション。
早くも下山の人たちと「おはようございます!」の挨拶を交わしながら、ジャンバーのファスナーを外し、雨も雪も降らなかった元日(1月1日)に感謝!今回、秋葉山に登り、下山を完了すれば、私にとっては174回目。目標としている200回登拝に、また1歩近づけるのです!
関連記事