第1回「秋葉山参拝ハイキング」⑪―山頂の紅葉、黄葉
第1回「秋葉山参拝ハイキング」のレポートは、まだ山道に入ったばかりですが、みなさんが気になっていると思われる、11月6日現在の山頂付近の色づきについて、先に紹介させていただきます。
すでに真っ赤に紅葉していたのは、拝殿への登り口に植えられたイロハカエデ。初夏と秋とに2度紅葉する品種です。
そして、階段を上がり「幸福の鳥居」を抜けると、黄色に色づいたイチョウが迎えてくれました。
秋葉山の「秋葉」は、秋になると赤く黄色く色を変えた木の葉の意味。まさに、今が「秋葉」の季節。今すぐ、秋葉山山頂にある秋葉神社上社にお出かけください!
関連記事