雨ときどき晴れの阿蔵(あくら)川沿いの道④―ミヤマカワトンボ
阿蔵(あくら)川沿いの道に何度か現れたこげ茶色の翅をしたトンボはミヤマカワトンボ。半透明の薄い翅ですが、こげ茶色にも濃淡があり、♂と♀とが飛び回っていました。
写真のミヤマカワトンボは♀。♂は青緑色。どちらも体には♪ツヤツヤの金属光沢がありますので、見逃すことはありません。
雨が少ない冬になると阿蔵川の水は涸れ、川沿いの道は静か。でも、この日(7月27日)は水嵩が増し、辺りには轟音が響いていました。そして、時折、小雨が降り、散歩に相応しい天気ではありません。それでも歩くのが、私。
時々、青空が見える不安定な天気でした。
関連記事