令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング㉒―下山完了

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2022年01月31日 06:42

 送電線鉄塔の休憩所でちょっとだけ休息し、後はどんどん下りましたので、坂下の石畳を下り始めたのは午後3時半少し前。下山を開始してから、まだ1時間ちょっとしか過ぎていません。

 私単独のソロ下山の時には、もっともっとのんびりと下りるのですが、錦ちゃファミリーの若者たちを追いかけるようにして歩きましたので、想像を超えた速さです。

 赤い九里橋が見えれば、下山は完了。後は、駐車場まで傾斜のない道を歩けば、令和4年(2022)の第1回「ガイド付き秋葉山参拝ハイキング」は無事終了です。

 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング①―参加者は24人
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング②―寒中とは思えぬ暖かさ
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング③―九里橋、そして一の鳥居跡
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング④―ジグザグ急坂
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑤―尾根に出た!
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑥―枝文字「1月9日」
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑦―冠雪の霊峰
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑧―倒木のその後
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑨―秋葉寺の白い境内
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑩―雪だるまと♡ハート
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑪―♪ザクザク歩き
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑫―随身門
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑬―「振り向き坂」そして、到着
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑭―茅の輪くぐり
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑮―白い石で書かれた「壬寅」
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑯―巻雲
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑰―刀剣を拝見し、サヨナラ!
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑱―雪だるまと雪の♡ハート
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑲―あれ?名札がない!?
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑳―下山開始
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング㉑―光る浜名湖と富士山
 【関連記事】令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング㉓―筋雲と飛行機雲

関連記事