真徳山天林寺を訪ねる⑥―間渕重太郎君碑

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2021年07月02日 04:40

 ちょっと陰に隠れた所に「間渕重太郎君碑」と刻まれた石碑がありました。間渕重太郎って誰?

 間渕重太郎は、修道学校・明倫学校・浜松女学校の設立に力を注いだ人物。この3校はやがて浜松尋常小学校に統合され、元城小学校を経て、現在は浜松市立の小中一貫校・浜松中部学園となっています。

 ちなみに、「間渕重太郎君碑」と刻まれた石は根府川石。それにしても、浜松市の発展を支えた多くの事業家や経済人たちの墓所が、広大な天林寺の境内にあるというのには驚きです。

 【関連記事】真徳山天林寺を訪ねる①―市最大の楼門
 【関連記事】真徳山天林寺を訪ねる②―平野孝と浦部一郎
 【関連記事】真徳山天林寺を訪ねる③―萱垣稲荷
 【関連記事】真徳山天林寺を訪ねる④―古い絵葉書
 【関連記事】真徳山天林寺を訪ねる⑤―岩田立山像と宮本甚七像

関連記事