初冬の獅子ヶ鼻トレッキングコース⑦―八畳岩

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2020年12月13日 04:05

 獅子ヶ鼻トレッキングコースの「八畳岩」には行ったことがありますし、コースの案内表示を確認して歩けば間違えるはずがありません。・・・と思っていたのですが、最初に辿り着いたのは「八畳岩」ではなくて、「八畳岩ビューポイント」。はい、はっきり言って、間違えました。

 ぐるっと回って到着した「八畳岩」。でも、上に上がる勇気はありません。現地の解説看板によれば、岩の広さは実測で約12畳。「八畳岩」の名は岩の下にある洞穴の広さではないか、とのこと。以前、洞穴も覗いたことはありますが、高齢となった今では無理!無理!

 ビューポイントから見えた穴が、「八畳岩」の洞穴。まあ、これでいいことにしましょう。

 【関連記事】初冬の獅子ヶ鼻トレッキングコース①―カエデの紅葉
 【関連記事】初冬の獅子ヶ鼻トレッキングコース②―十月桜
 【関連記事】初冬の獅子ヶ鼻トレッキングコース③―色づく自然
 【関連記事】初冬の獅子ヶ鼻トレッキングコース④―リンドウとオミナエシ
 【関連記事】初冬の獅子ヶ鼻トレッキングコース⑤―ツツジとサツキの返り咲き
 【関連記事】初冬の獅子ヶ鼻トレッキングコース⑥―金色の太平洋

 【関連記事】早春の獅子ヶ鼻トレッキング㉓―八畳岩

関連記事