三信のお花見ドライブ③―朝霧の新野と江戸彼岸
道の駅「信州新野千石平」に到着したのは午前6時20分。お馴染み「幸法(さいほう)」のモニュメントが朝霧の中にシルエットとなって浮かんでいました。店はまだ開いてはいませんでしたので、トイレだけを済まして先に進みます。
私の車にカーナビはありませんでしたから、ここがどこらかは分からないまま。しかし、花見ドライブに出かけて来たのですから、桜と見れば車を停めてカシャ!
「これは、何と言う桜?」と妻からの質問。見た目は染井吉野のようでしたが、萼筒の形が丸い壺形でしたので江戸彼岸でしょうか?「桜の種類って難しいから・・・」。
それにしても、あっちにもこっちにも桜、桜、桜。春真っ盛りの花見ドライブとなりました。
関連記事