2020年春・枯山&神沢の自然①―ヒオドシチョウとテングチョウ
3月10日の「中日新聞」で、前日(9日)のギフチョウ初見が報告された枯山へ、12日に出かけました。観察路を2周してみた結果は、ギフチョウと出会うことはできず。申し訳なさそうに飛んで来たのはヒオドシチョウとテングチョウだけでした。
12日の気温が思ったほど高くならなかったのか?それとも、午前中に行ったので、時間が早過ぎたのか?
1周目にはまったく蝶と出会うことができなかったのですが、2周目にはヒオドシチョウやテングチョウが姿を見せてくれましたので、もう少し粘って待てば、ギフチョウもやって来たかも知れません。残念でしたが、これも自然。気にせずに、今年も大好きな自然の中を歩き回ることにしましょう!
関連記事