ご近所にも春の訪れ①―スミレ

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2020年02月15日 04:48

 この冬、暖冬の野に咲くスミレとして紹介したのはタチツボスミレ。そして、とうとう本種のスミレの花と出会うことができました。

 実は、あまり気づかれない秋にも閉鎖花を付けていましたのですが、この冬には咲いていませんでしたので、「とうとう咲いたか!」の気分。

 この他、多分誰かさんの家の花壇から逃げ出したらしいニショクアツバスミレも。これもちょっと早過ぎのスミレの花です。

 【関連記事】ご近所にも春の訪れ②―カラスノエンドウ
 【関連記事】ご近所にも春の訪れ③―クサボケと満開の河津桜
 【関連記事】ご近所にも春の訪れ④―ツチイナゴ

 【関連記事】美しい紅葉の季節を迎えた玖延寺④―秋明菊と冬菫
 【関連記事】春を待ちきれず阿蔵を歩く③―秋明菊と冬菫

関連記事