大井川の蓬莱橋を渡る③―「令和」の札
大井川左岸から渡り始めて約15分、ようやく対岸に到着することができました。すると、タイミングよく出していただいたのは「令和」と書かれた木札。「写真撮るなら、シャッター押してやるよ」。
「この上に『蓬莱の島台(しまだい)』ってのがあるから、そこから橋を見下ろして撮るのもおススメ」とのことでしたので、「令和」ならぬ「愛和道祖神」が祀られている高台まで登ったら、「HOURAIBASHI」「#nagaikinohashi」と書かれた木のフレームがありました。
ここから写真を撮れば、インスタ映え間違いありません。蓬莱橋の向こうに富士山が顔を出してくれたら言うことはなかったのですが、残念ながら・・・
関連記事