鶴ヶ池の「K」の付く自然③―キショウブ

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2018年04月25日 05:50

 鶴ヶ池「K」チームの3番バッターはキショウブです。名前には「キショウ」と付けられていますが、西アジアからヨーロッパ原産の「要注意外来生物」。助っ人外国人選手ではないようです。

 だとしたら、3番バッターに起用するなどとは、もってのほか。近くで顔を出していた「要注意外来生物」ミシシッピアカミミガメと同じで、観賞するよりも退治すべき植物のようです。

 【関連記事】鶴ヶ池の「K」の付く自然①―カキツバタ
 【関連記事】鶴ヶ池の「K」の付く自然②―コウホネ
 【関連記事】鶴ヶ池の「K」の付く自然④―キンラン

関連記事