自然と歴史の中を歩く!
2017年、小國神社の紅葉④―「ことまち夢小径」
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2017年11月26日 05:24
小國神社門前にお店が立ち並んでいる「ことまち横丁」の隣りに、「ことまち夢小径」がオープンしました。
「ことまち夢小径」に出店しているのは、「森の茶本舗 ヤマチョウ本店」「ことまちわらび餅」「ことまちカフェテリア」と森町らしいお店が勢揃いしていますので、紅葉を見に訪れた観光客で大賑わい。
小國神社境内では、尺八のライブ演奏も行われていました。
【関連記事】2017年、小國神社の紅葉①―宮川沿いの道
【関連記事】2017年、小國神社の紅葉②―水面に映る紅葉
【関連記事】2017年、小國神社の紅葉③―透かし紅葉
【関連記事】遠州森町で屋号紋を探す①―ヤマチョウ
関連記事
春から夏への天竜川河川敷①―ニワゼキショウの仲間
「いなさ湖」周辺の自然②―コケリンドウとタツナミソウ
「♪夏も近づく」小國神社境内地③―緑萌える
「しんしろまちなか」寺社巡り⑤―橋向の常夜燈と橋向厳島神社
「立夏」の森町「町民の森」⑨―ノアザミとキツネアザミ
新茶香る粟ヶ岳を歩く⑪―ホウチャクソウとタチツボスミレ
「いなさ湖」周辺の自然①―シランとシロバナシラン
Share to Facebook
To tweet