水滴のようなドウダンツツジの花に宿る雨粒

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2017年04月09日 11:29

 ドウダンツツジの白い花はまるで水滴のよう。そんな水滴のようなドウダンツツジの花に、雨粒の水滴が宿っていました。

 花に宿る水滴はごく小さかったのですが、芽吹いたばかりの若葉に宿る水滴は、花よりも大きなくらい。お互いに意識し合っているのでしょうか?

 【関連記事】霧に霞んだ秋葉山へ登る⑧―大きな自然と小さな自然
 【関連記事】雨粒の水滴に映ったご近所の桜

関連記事