自然と歴史の中を歩く!
早くも咲いていたシラン
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2017年03月15日 20:50
「シランが咲いてました。強風のためピンボケですが(笑)。他の株は芽が出たばかりです。」(from 北遠の蝶)
早くも咲き始めたシランの花は、「北遠の蝶」さんからの投稿です。どうして、こんなに早く咲いたのでしょう?どうして?ねえ、どうして?知らん!
【関連記事】「北遠の蝶」さんからの花便り①―シロバナタンポポとウラシマソウ
【関連記事】「北遠の蝶」さんからの花便り②―セツブンソウ、アズマイチゲ、ニリンソウとオドリコソウ
関連記事
「梅雨入り」間近の天竜川河川敷①―イタチハギとナンテンハギ
満開の「渋川つつじ公園」③―センダンとハコネウツギ
「梅雨入り」前の浜北「森林公園」④―ハンカイソウ
「初夏」を迎えた秋葉山に登る⑦―ガクウツギとユキノシタ
5月半ばの五島海岸⑧―ハクチョウゲとスイカズラ
満開の「渋川つつじ公園」②―ハクチョウゲとコゴメウツギ
「梅雨入り」前の浜北「森林公園」③―トウカイモウセンゴケ、ショウジョウバカマとツボスミレ
Share to Facebook
To tweet