自然と歴史の中を歩く!
畑の隅で咲いていた春の花
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2017年03月11日 19:02
そしてまたまた、ちょっとそこまで。足元はホトケノザとよく似たヒメオドリコソウ。キュウリの臭いがするキュウリグサと「春の七草」のコハコベ。
ホトケノザ
ヒメオドリコソウ
キュウリグサ
コハコベ
明日は私のホームグラウンド、秋葉山へ登ります。もちろん、表参道を歩いて・・・。
【関連記事】並んで咲いた紅白のホトケノザ
【関連記事】斑点がない、ちょっと変なホトケノザの花
関連記事
「梅雨入り」間近の天竜川河川敷②―コバンソウとヒメコバンソウ
「梅雨入り」前の浜北「森林公園」⑤―ヘラオモダカとヤマアジサイ
「梅雨入り」間近の天竜川河川敷①―イタチハギとナンテンハギ
満開の「渋川つつじ公園」③―センダンとハコネウツギ
「梅雨入り」前の浜北「森林公園」④―ハンカイソウ
「初夏」を迎えた秋葉山に登る⑦―ガクウツギとユキノシタ
5月半ばの五島海岸⑧―ハクチョウゲとスイカズラ
Share to Facebook
To tweet