桜散る小國神社境内地⑫―ベニウツギとオタマジャクシ

みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚・斉藤さん

2024年04月28日 04:48

 小國神社境内地で桜が散れば、次に待たれるのは「夏」―先ずは初夏の訪れです。

 白い「卯の花(ウツギ)」とは出会えませんでしたが、濃いピンク色のベニウツギが咲き始めていましたので、これはもう初夏と言ってもよい時季。5月になれば声高く「初夏!」と言えるかも知れませんが、この日はまだ4月14日。

 水溜まりで静かに初夏を待っていたのは、ヒキガエルの赤ちゃん、オタマジャクシたち。もう卵から羽化してはいるのですが、まだまだ手も足も出てはいません。パパもママも知らないで育って行かなければならないなんて・・・

 【関連記事】桜散る小國神社境内地①―八重桜と枝垂桜
 【関連記事】桜散る小國神社境内地②―シャクナゲ
 【関連記事】桜散る小國神社境内地③―山桜とミツバツツジ
 【関連記事】桜散る小國神社境内地④―アオダモ
 【関連記事】桜散る小國神社境内地⑤―春紅葉
 【関連記事】桜散る小國神社境内地⑥―ハルリンドウ
 【関連記事】桜散る小國神社境内地⑦―シランとヒメハギ
 【関連記事】桜散る小國神社境内地⑧―フモトスミレ、タチツボスミレとスミレ
 【関連記事】桜散る小國神社境内地⑨―クマガイソウ
 【関連記事】桜散る小國神社境内地⑩―アサギマダラの幼虫
 【関連記事】桜散る小國神社境内地⑪―ヒメツチハンミョウ
 【関連記事】桜散る小國神社境内地⑬―ホウチャクソウとスルガテンナンショウ
 【関連記事】桜散る小國神社境内地⑭―ヒメフタバランとコナスビ

関連記事